Patek Philippe– category –
-
まさに異常事態「購入総数35本!!」【2024年回顧】入手した腕時計を振り返りたくないけれど振り返る
日本中が紅白を見ながらのんびりと年越しそばを食べているこの瞬間に、本年最後の記事「2024年回顧」をせっせとまとめているワタクシ(汗) まとめ終わってもまるで実感が湧きませんが、本年の購入総数は過去最多の「35本」に到達。さあ皆の衆よ刮目してご照覧あれ!! 1万6千字を超える「壮大な言い訳」に涙するが良い!!(笑) -
パテック フィリップだからこそ驚いた「Cubitus(キュビタス)」の登場
「四角いパテック」を所持するワタクシが、同じく「ほぼ四角いパテック」である「キュビタス」について、思うところを書かせていただきました。ノーチラスの兄貴には敵わないかもしれないけれど、キレのある美しい造形が魅力的。今後の腕時計トレンドを大きく左右する存在かもしれません!! -
普通のサラリーマン『パテック フィリップ』を買う
極々フツーのサラリーマンであるワタクシではございますが、大それたことに今回「雲上の中の雲上」である『パテック フィリップ』を購入してしまいました。とは言えそこは「変態腕時計ブログ」の主。まるでそれが課せられた「使命」であるかのように、自らマニアックな横道へ…(笑) -
ブレスレットで「背徳の味変」!? ミドー「マルチフォート TV ビッグデイト」が面白い
ミドー「マルチフォート TV ビッグデイト」専用ブレスレットが手に入りましたので、前回のレビューの「続編」です。ブレスを着けたら「ノーチラス風味」まで発現。ジワジワくる様子をご覧くださいませ (;´∀`) -
庶民の私が「無謀にも夢見る」高級腕時計
今回は庶民の私が密かに計画する「デカい山」について書きたいと思います。それは見果てぬ夢か、或いはただの暴挙か… 私などが口に出すのもおこがましい時計の数々… ご笑納下さい (;´∀`) -
腕時計「ラグジュアリー・スポーツ(ラグスポ)」は本当に終わりなのか??
玉石混交でリリースされてきた「ラグジュアリー・スポーツ」の腕時計。選択肢の増加で陳腐化が進み、一部では終わりも囁かれる始末。後世に残る「文化」として昇華できるかはこれからが正念場です。今回はそんな「ラグスポ」の今後… 「未来」を占ってみました。 -
内心ビビりつつも『パテック フィリップ・ウォッチアート・グランド・エキシビション』に行ってきました!!
巷で話題のパテック フィリップ「ウォッチアート・グランド・エキシビション」に行ってきましたので、今回は自身の備忘録を兼ねて写真貼りまくりでお送りします。いやぁー世界のパテックは伊達じゃなかったです (;´∀`) -
『マネー・ボール式』腕時計集め
「貧者の理論」とも呼ばれるメジャーリーグの「マネー・ボール理論」。究極の「やりくり上手」とも言える手腕に共感しまくりの私が目指す、ビンボーなりの「腕時計の楽しみ方」とは? -
無手勝流「ドレスウォッチ」のススメ
見た目の地味さ故に、どれも同じに見えてしまうのがドレスウォッチの辛いところ。その良し悪しを見極めるには、使う側の経験とセンスも必要です。 腕時計好きとしての成長の果てに、ようやく解るドレスウォッチの魅力がある…本日はそんなお話です。 -
腕時計業界の中核をなす「12ブランド」(前編)
小学校に上る前にはすでに「インドア派」の趣味嗜好が完成していたネクラな私ですが、特にお絵かきと工作は毎日欠かしませんでした。泥んこになって外を走り回るより...
12