松下庵– category –
松下庵(正式名称:松下商事株式会社)は、東京都台東区駒形(浅草界隈)の企業。腕時計ストラップを主力に製造・販売。代表取締役社長は松下隆氏。平成21年3月設立。
-
まさに異常事態「購入総数35本!!」【2024年回顧】入手した腕時計を振り返りたくないけれど振り返る
日本中が紅白を見ながらのんびりと年越しそばを食べているこの瞬間に、本年最後の記事「2024年回顧」をせっせとまとめているワタクシ(汗) まとめ終わってもまるで実感が湧きませんが、本年の購入総数は過去最多の「35本」に到達。さあ皆の衆よ刮目してご照覧あれ!! 1万6千字を超える「壮大な言い訳」に涙するが良い!!(笑) -
「投稿本数550本達成記念 フォトコンテスト」の栄えある『入選作品』を発表いたします!!
腕時計喫茶の投稿本数「550本達成記念 フォトコンテスト」入賞作品を発表致します。審査当日に急遽新設された「松下庵スタッフ特別賞」と合わせ、腕時計好きなら垂涎の賞品を授与される『3賞』。その栄誉に輝いた珠玉の作品をご覧下さい。 -
投稿本数550本達成記念『あなたの時計コレクションの〝大谷翔平〟を見せて』フォトコンテスト 全エントリー作品をご覧下さい!!
投稿本数「550本」達成記念フォトコンテストに多数のご参加ありがとうございました!! 期間内に参加いただいた全エントリー作品を一挙に公開いたします。 -
投稿本数「550本」達成!! キリ番恒例の『プレゼント企画』を開催します(締切りは12月12日)
投稿本数550本を達成しました!! 何もかも、読者の皆さんのお力添えのお陰でございます。「読まれる」ことが、どれだけ私の燃料になっていることか… というわけで、皆さまに感謝の「キリ番プレゼント企画」を開催します!! 今回も東京・浅草「松下庵」さまに協賛いただきました。腕時計好きなら見逃せないビッグチャンスです!! -
ストラップ(ベルト)の『オーダーメイド』で「腕時計ライフ」をさらに充実させよう!!
無理かと諦めかけていた最難関の腕時計に、念願の「オーダーストラップ」が完成しました。そこで今回は「ストラップオーダー」の無限の可能性と楽しさを皆さまにお伝えしたいと思います。同時に「敷居が高い」と言われる原因である、幾つかの注意点についても書きました。オーダーにチャレンジしたい方は必見です。 -
納品されたクロノトウキョウ「2024 ANNIVERSARY REIWA」をデザイナーの端くれとして「分析」してみた
首を長くして待ちわびたクロノトウキョウの「REIWA最終モデル」。納品から幾日、興奮を経てようやく冷静に見られるようになりましたので、ベテランデザイナー(の端くれ)として独自の目線で、浅岡氏の目論見をねちっこく「分析」したいと思います。そう、めっちゃ偉そうに!!(笑) -
ストラップで「幸せを掴んだ時計」を見せて(Xの企画から)
Xで「ストラップで幸せを掴んだ時計を見せて」とハッシュタグを付けたところ、ビックリするくらいのご参加を賜りました。 私だけのチカラでは中々お見せできないコーディネートの数々を頂戴しましたので、今回はそれらを纏めた特設仕様としました。ストラップが育んだ「幸せのお裾分け」をお受け取り下さい。 -
気分が上がる『腕時計ポーチ』で、お着替え用の腕時計と一緒に出かけよう!!
自室で大切に飾って眺めるのも楽しいですが、自慢の腕時計なら「外でもガンガン使いたい」もの。思い切って2本目3本目を携行して気分や天候などの変化に応じた「お着替え」をしちゃうのもこれまたハッピー。 今回はお気に入りの腕時計と一緒の「お出かけ」をより色鮮やかに彩ってくれる「ハイセンスな腕時計ポーチ」について書かせていただきました。 -
「M74 Vintage California」 1940年代 イタリア海軍特殊部隊に支給された軍用腕時計を『ストラップの松下庵』が華麗にオマージュ!!
気合いの入ったストラップ作りで知られる浅草「松下庵」さんが、めちゃくちゃエモーショナルなオマージュウォッチ「M74 Vintage」を発売するそうです。先行するWEB発売は「7月4日」。気になる方は松下庵公式をCHECK!!… しないで~!! 入手難易度が上がるから~(笑) -
腕時計喫茶投稿500本記念「松下庵ストラップ ダブルプレゼント」抽選結果発表!!
お待たせしました!! 遂に今夜発表です!! 腕時計喫茶投稿500本記念企画「松下庵ストラップ ダブルプレゼント」抽選会にようこそ。 クジを引くのは御大・松下代表。そのテクニックで腕時計ファンを虜にしてきた「ゴッドハンド」が今まさに唸りを上げんとしています。さあいよいよ決戦のゴングです!! (*´∀`*)
12