腕時計– tag –
-
腕時計をより自分らしく撮るためにフルサイズのミラーレスを手放し、今更「APS-C」のカメラを揃えようとしている男の物語
フルサイズのニコン「Z6Ⅱ」を手放すことにしました。ぶっちゃけ「オーバースペック」過ぎて持て余すというのが一番の理由。私が撮りたい写真に35mmフルサイズは必要なかったのかもしれません。とはいえ「OM-5」で通し切るにも不安がありまして… 色々調べ倒した結果、人生初の「APS-C」を試してみることに。今回は「今よりもっと自分らしく腕時計を撮りたい」私が、腕時計を撮るという目線だけで選ぶカメラのお話です。 -
PRAESIDUS(プレジダス)のメカクオーツ クロノグラフ「Type H-75」が、どう考えても安すぎる!!
早くも「2025年の一本目」を購入したワタクシ。選んだのは初めてのPRAESIDUS(プレジダス)「Type H-75」。ヘリコプターパイロット用の時計をモチーフにしたデザインは細部までリアルそのもの。「VK64搭載」の気兼ねなさと、見た目からは想像もつかない「安さ」が魅力のパイロットウォッチ「Type H-75」。コイツは春から縁起が良いぜぇ~ (´∀`) -
アーネスト ギャラリー(下北沢)さんでオーダーした希少トカゲのストラップで、ありふれた「スピードマスター プロ」が〝2.0〟に進化した!!
好きだから購入したはずなのに、イマイチ愛し切れていなかった「スピードマスター プロフェッショナル」。ちょっとしたきっかけで「改心」した私が罪滅ぼしにと考えたのが「素敵なストラップ」を誂えてあげること。ご指名は下北沢の「アーネスト ギャラリー」さん。ストラップオーダーで生まれ変わった「スピマス プロ 2.0」の勇姿を、とくとご覧下さい!! -
まさに異常事態「購入総数35本!!」【2024年回顧】入手した腕時計を振り返りたくないけれど振り返る
日本中が紅白を見ながらのんびりと年越しそばを食べているこの瞬間に、本年最後の記事「2024年回顧」をせっせとまとめているワタクシ(汗) まとめ終わってもまるで実感が湧きませんが、本年の購入総数は過去最多の「35本」に到達。さあ皆の衆よ刮目してご照覧あれ!! 1万6千字を超える「壮大な言い訳」に涙するが良い!!(笑) -
細々と… 極めて細々と「Youtube」で番組を作り始めました
ほんのりお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、記事の補足的な動画置場に過ぎなかった「腕時計喫茶のYoutube」で24年11月の末辺りから、そこそこ長めの動画を発表し始めました。その分、腕時計喫茶の執筆が滞り気味ではありますが…(汗) 今回はその辺りの事情と経緯を、読者の皆さまにご報告申し上げます(;´∀`) -
「投稿本数550本達成記念 フォトコンテスト」の栄えある『入選作品』を発表いたします!!
腕時計喫茶の投稿本数「550本達成記念 フォトコンテスト」入賞作品を発表致します。審査当日に急遽新設された「松下庵スタッフ特別賞」と合わせ、腕時計好きなら垂涎の賞品を授与される『3賞』。その栄誉に輝いた珠玉の作品をご覧下さい。 -
投稿本数550本達成記念『あなたの時計コレクションの〝大谷翔平〟を見せて』フォトコンテスト 全エントリー作品をご覧下さい!!
投稿本数「550本」達成記念フォトコンテストに多数のご参加ありがとうございました!! 期間内に参加いただいた全エントリー作品を一挙に公開いたします。 -
これぞ『真のユニセックス ウォッチ』!! フクシマ ウォッチ カンパニー(Fukushima Watch Company)の機械式3針時計「ODAKA」をレビュー
フクシマ ウォッチ カンパニーさんの機械式3針腕時計「ODAKA」を購入しました。36ミリというユニセックスなサイズ感、キレのあるブレゲ数字のインデックス、そしてスモールセコンド… 男性の機械式好きのみならず、機械式に興味のある女性に向けた「ファースト機械式」としても注目の「ODAKA」。東京某所でお会いしたフクシマ ウォッチ代表の言葉も交えながら、レビュー記事としてまとめてみました。 -
投稿本数「550本」達成!! キリ番恒例の『プレゼント企画』を開催します(締切りは12月12日)
投稿本数550本を達成しました!! 何もかも、読者の皆さんのお力添えのお陰でございます。「読まれる」ことが、どれだけ私の燃料になっていることか… というわけで、皆さまに感謝の「キリ番プレゼント企画」を開催します!! 今回も東京・浅草「松下庵」さまに協賛いただきました。腕時計好きなら見逃せないビッグチャンスです!! -
モーリス・ラクロア ファンの「あったらいいな」が幾つも実現!! クラブ ジャパン エディション 500本限定モデル「AIKON MANUAL CLUB JAPAN EDITION 39mm」購入後レビュー(速報版)
モーリス・ラクロア クラブジャパン(中澤会長)発案の特別モデル「AIKON MANUAL CLUB JAPAN EDITION 39mm」がリリースされました。先行販売が行われた「ISHIDA表参道」さんのイベントでワタクシも購入!! 今回は先に撮った「Youtube動画」を後追いする記事となっております。2024年最後にラクロアと中澤会長が仕掛けてきました(笑)