2024年
9月1日
サイドバー付きのトップページが新鮮だ。何より、コンテンツページとの間に表示要素の違和感がないのが良い。ウチのサイトのようにカテゴリーもタグも莫大に多いサイトにとっては、サイドバーに「別枠」として補助的に入る情報の存在が有り難い。これをワンカラムで行うと何とも煩雑なレイアウトになってしまうからだ。
巷では評判の良いWPテーマ「SWELL」であるが、作り込むとアチコチに地雷のようなバグが潜んでいるのも事実。私なんかはギリギリ自力でそれらを回避しながらだましだまし使っているが、公式フォーラムの質問コーナーでそれらを聞こうものなら… 「スキルのない人は使わなくていいよ」という冷たい返し。突き放した姿勢を隠さないのは大したものだが、質問に対して「コード書けば??」一辺倒は果たしてサポートと言えるのか?? 確かに自力で何でもできる人にとっては良いテーマである。スキルに不安がある方はもっと「親切なテーマ」を使ったほうがいい。絶対に苦労しますから。あと、AMPはありません。いるんですよAMP。思ったほど回線環境が発達していないので、軽い作りのサイトは有利なんです。
グーグルのコアアップデート(8月)は素晴らしい。ウチの本業のウエブ戦略責任者のパイセンに確認したところ「しょーもないアフェリエイターたちを排除するつもりで小規模な優良コンテンツも一緒に排除されていたのを改善」したらしい。実際、何もしていないのに8月の中旬から数値が50%以上上乗せされた。生成AIに任せたりせず、チマチマ自力で執筆しているクリエーターを評価するのは当然のこと。SEO云々以前に、コンテンツの中身を精査してくれたら「濃度で勝る」自信はある。
8月22日
トップページのワンカラム(サイト型)とオサラバした。ここに来て何だか逆にダサく見え始めたのと、PC表示の際にサイドバーがあった方が賑やかで良いのではという判断。サイドバーくらいが丁度良いウイジェットも少なくないわけです。ただ、そのせいでバランスが取れなくなったフッター要素(フッター直前要素とも言う)に関しては手付かず。見ないで…
本気でSWELLを止めたいと思っている。なぜこれを選んでしまったのだろうという後悔しか沸いてこない。いろいろできるテーマではあるが、出来ないことは断固として取り込まないスタイルが歯がゆい。フォーラムのささくれたやりとりも見ていて辛くなる。ユーザー側がやたらと気を遣っている感じがして、何だか妙な気分になるのだ。個人から企業に変化したはずだが、組織としてのホスピタリティーは何処へ??
8月9日
こっそりとひっそりと「AMP」プラグインを導入して状況を確認してみました。結論から言いますと、現在使用中のテーマ「SWELL」とAMPの相性は地獄のようでした。
そもそもSWELLはAMPを「亡き者にしたい」姿勢です。当然ながらユーザー自身が任意でAMPプラグインを導入するケースなんて知ったことではないかもしれません。
ただ、ここまでSWELLを利用してハッキリしたことですが、私のように1万字級のコンテンツだとSWELLが自慢する高速性が全く意味を持たないのです。2000字くらいならばSWELLの性能が担保される範疇かもしれませんが、文字数が長大だと目眩がするくらい遅い。
で、AMPで「勝利体験」のある私なんかが「やっぱりAMPいるんちゃうん」と言い出すわけですが、アチコチで書かれているとおり、AMPの検索優位性はすでにありません。昔はAMPのバッジを出したいがために頑張っていた人も多かったでしょう。今はそこ、無意味です。
とは言え、AMPの特徴である文字ベースの高速表示は健在です。文字が多いサイトほど効果があると言われています。直接的なSEOへの優位性が無いのは確かだと思いますが、確実に早くなる(下手すりゃ表示時間を80%減らせる)のです。これが巡り巡ってSEOに影響するのは自明でしょう。失敗したとは言え、試しに吐き出したAMPページは劇速でした。やはりAMPはスゴい!!
それにしても… こんなにも私というブロガーとSWELLの相性が悪いとは思いませんでした。テーマ変更にはとんでもない労力が付きまといますが、ワードプレス化から半年以上過ぎても数字が戻らない現状は看過できません。ですので、有効な乗り換え先のテーマを探しているところです。本体にAMP機能があって、SEOに強いテーマが良いですねぇ。
8月8日
理由はさっぱり解らないが、SWELLの目次が復活した(笑) なので「Table of Contents Plus」を停止しました。頑張ってデザインバランスとか作り込んだんですけどねぇ(CSSは…置いとくか)
8月7日
「Advanced ads」の広告配置基準を見出しから段落へ変更。古いコンテンツのほとんどで見出し要素を使用していなかった(長大な一本原稿スタイルだった)ため。それらに広告が入っていなかった事態は解消できた。広告の出現頻度に関してはこれから考える…
色々と問題がありまくった「マネタイザー」さんの自動化コードを撤去。こちらもヘッド要素以外基本的には「Advanced ads」で配置することにした。広告種別を選別中。
それにしても、腕時計喫茶はアフィリエイトの類いと相性が良くない。ブログのテーマに合致する広告がないので致し方ないところだが、ASPさんもガッカリだろうし、アフィの類いは止めようかと思っているところ。不思議ですよねぇ… 腕時計関連のアフィって、何でこんなに無いんだろう?? 出したらブルーオーシャンですぜ??
それにしても、このところAMPを再導入しようかと本気で考えている。SWELLテーマは頑なに「いらない」姿勢のようだが、はてな時代の数字が一向に戻らないのはどう考えてもAMPだと思う。このままでは運営に必要な資金が稼げず、活動停止に追い込まれかねない。ああ、それだけは回避したいなぁ。
7月5日
色々と厄介なことが起きている… っぽい。まず、自分自身が鬱陶しいのでオーバーレイ広告を除外した… はずが、消えない。消えてくれない。何故だろう。
招待制の広告ネットワーク「マネタイザー」さんを新たに導入。と思ったらSWELLの目次が不安定になった。比較的新しい記事に自動目次が付かないのだ。仕方がないので以前使用したこともある「Table of Contents Plus」を導入。ついでにCSSも追加。古めの記事に関しては目次が2つ出てしまうという情けない事態が起きているが、まぁ… 無いよりは良いかもしれない。これでしばらく様子を見ることに。
ついでに告白すると、このテーマSWELLに飽きてきた(笑) 評判の良いテーマなのは間違いないけれど、何と言うか… 他のも使って比較してみたいかな?? AMPが吐き出せない不利も見えてきたし。
4月27日
フッター直前にロゴ(トップ位置へのリンク付き)を置いた。ロゴがあると何やかんやで格好が付くような気がする。
記事投稿「500回記念企画」の構想が進行中。ここだけにこそっと書かせてもらうが、とある「協賛」を得ることになっている。うちのサイトなんかには本当に勿体ないスペシャルな何かをブッ込める予定。その提案をもらったとき、私泣きそうになりましたから。気になる方は今のうちに読者登録すべし。いや、本当にヤバいから。
4月22日
以前から導入してみたかったのだが、読み進める進捗をプログレスバーで表示するプラグイン「WP Reading Progress」を使い始めた。読み込みに負担が掛かり過ぎるようなら考えものだが、長文の多い腕時計喫茶に進捗度を示すゲージは必要かもしれない。
そう言えば、アドセンス広告が笑っちゃうくらい儲からない。何とかサイトの運営費だけは広告で賄いたいのだが… WP移行後のPVも落ちたままなので、その影響もあると思われる(我慢しかないのか??)
4月12日
前から置きたかった「ブロックメニュー」をようやく実装した。レスポンシブを真面目に考えると簡単なようで難しく苦労させられたが、PCとSP両方で取り敢えずまともなバランスに行き着いた。
特に理由はないが、クリエイティブは「時計とじゃれる猫」をテーマに描いてみた。ボタンってことが伝わるかどうか怪しいが、ひとまずこれで運用してみることに。
フォントを「ヒラギノ(メイリオ)」に変えた。結局「遊ゴシック」の締まらないプロポーションが最後まで好きになれなかった。見出しなどは角が立って見栄えがするようになったと思う。ただ、多少読み込みが遅くなる模様。これも様子をみてまた考えたい。
2月20日
もはや疑いようもない。所謂トップページの意味合いがはてなブログ時代とは比較にならないほど重要度を増しているのだ。それは読者の皆さんの行動をアナリティクスで読み解けば一目瞭然。全ての記事へアクセスしてもらうためのハブとしての役割と、新しい提案を届ける役割が着実に機能し始めているのだ。ページビューは最盛期の3分の1にも満たないが、1セッションが持つ可能性は確実にアップしていると思う。よっしゃ!! やったろうやないか!!
2月9日
読者さんの… というよりは自分の「老眼対策」のため、PCの本文フォントサイズを「18px」、SPを「固定サイズ 大」に変更。SPはかなり読みやすくなった気がする。「遊ゴシック」は大きい方が見栄えするなぁ。
プラグイン「All 404 Redirect to Homepage」が「Redirection」で設定したリダイレクトより優先して作動していることが判明。このままでは「はてな時代のURL」が何もかも現サイトのトップページに紐付いてしまうため使用を断念。気付かなかったら結構ヤバかった。
プラグイン「Colorlib 404 Customizer」で404ページをカスタマイズ。謝っている感じ… というか「テヘペロ感」を出してみた。もう少し凝れたら面白いのに…
2月7日
「にほんブログ村」さんへのPINGが通っていない現象をブログ村サポートさんが解決してくれた。合わせて反映されていなかったサムネイルも無事反映。
2月5日
「フォントが見難い」とのご意見を汲んで、明朝系からゴシック系「遊ゴシック」へメインフォントを変更。見易くはなるも書体デザインが余り好みではない。WEBフォントでサイトがこれ以上重くなるのは困るので、しばらくはこのままで様子を見ることにする。
2月3日
何となく予想はしていたが、膨大な数の「404」の正体が「はてな時代のAMPデータ」であると判明。暇なときにでもリダイレクト処理することを誓う。
1月16日
WP版「腕時計喫茶」をローンチ。同時に「はてなブログ版」をクローズド。閉店処理の際は何だか泣けてきて仕方なかったが、これが「明日のためにその1」なのだと自分を鼓舞する。