Maurice Lacroix– category –
-
腕時計が求める「装着者」でありたい
美しい腕時計は身に着ける人を選びます。自分自身の「劣化」で、大好きな腕時計が似合わなくなる恐怖は計り知れないものです。 「腕時計にとって最高の相棒」でいる意味、そして「腕時計が求める装着者」でいるための努力についてダラダラと考えます。 -
ショパール渾身の「ラグスポ」アルパイン・イーグル(298600-3001)が凄くイイ!
時代が求めた腕時計「ラグスポ」という存在。 さして洒落者でもない私ですが「ラグジュアリー・スポーツ」カテゴリーの時計が新たに出現すると「来たっ!( ー`дー´)」って... -
【強欲NEWS】「BR05」Bell & Ross(ベル&ロス)が天下を取りにきた?
「キャンペーン・プレゼント」2月9日までやってます(〃∇〃) 高級腕時計人気の頂点に位置する「ラグジュアリー・スポーツ」というカテゴリー。別段ハッキリと「これこ... -
【書き初め】「微妙な腕時計」が集まる理由は?
明けましておめでとうございます。令和2年もお暇の際にで結構ですので、ちょこちょこ覗いて頂けたら最高です(〃∇〃) ちなみに令和元年最後の時計は、セイコーメカニ... -
【2019年回顧】入手した腕時計を振り返る
いつも読んで下さっている皆さま。本当にありがとうございます。 専門的な知識など皆無に近く、ただただ「腕時計が好き」という性分に従って色んなネタを書かせていただ... -
【強欲NEWS】久しぶりに安くなった「SEIKO MECHANICAL(SARB033)」を入手
数ヶ月前からAmazonで4万円をコンスタントに下回っていた「SARB033」ですが、ついに!久々の3万5千円台に乗りました!「すわ!ここにきて底値か!?」と浮き立った私。 ... -
「腕時計の街」心斎橋を歩けば
久しぶりに心斎橋で腕時計専門店のハシゴをしてみました。ブランドブティックを含めると全部回り切るのは骨が折れるほどのお店があるエリアです。西日本で「腕時計の... -
【使って解る】モーリス・ラクロア アイコン 39mm(AI6007-SS002-430-1)
消費増税前のドサクサで手に入れた「モーリス・ラクロア アイコン39ミリ」。使ってみないと決して解らない「高すぎる質感」。価格の常識を超越したラグジュアリーな腕時計「アイコン39ミリ」の素晴らしさについて解説します。 -
「アイコン オートマティック 39mm(AI6007-SS002-430-1)」への関心の高さよ
「モーリス・ラクロア アイコン オートマティック 39ミリ(AI6007-SS002-430-1)」を手に入れて10日が過ぎました。その間に2度ほど装着。買ったばかりで嬉しいというの... -
【開封の儀】増税前に「AIKON AUTOMATIC 39mm」を買う
正直、私の「欲しい腕時計番付」だと「小結」くらいだったモーリス・ラクロアの「AIKON(アイコン) AUTOMATIC 39mm」ですが、ず~っと片思いだった彼女(?)のように...