漫画の徒然
「小ネタ喫茶」です。1本目はジンの「903」にとんでもない勘違いをしていた話。2本目はパーマで薄毛を隠そうとする悲しい男の話。3本目は管理職の覚悟を漫画から得たというお話です。
腕時計購入は「祭事」である 私のInstagramは「ほぼ腕時計のフィード」しか流れてきません。まぁ自分自身がそんな風にコミュニティーを限定してしまったのですが…つまり、私にとってInstagramは「腕時計愛好家と繋がる&ブランドの中の人と直接繋がる」ため…
本日(27日)ようやく2019年の「仕事納め」を迎えました。 思えば色々あった1年でした。何といいますか…頼れる人が様々な理由で私の近くからいなくなって、しみじみと孤独を味わいました。不良債権化した案件を押し付けられたのも予想以上の苦しさ。 いつも…
好きな「モノ」に性別を付けるとすると、それは「異性」になるのでしょうか?先日、親しい友人からかような話を聞いたばかりなのですが、そんな風にも思えたり思えなかったり。 ことはいつもの通り私の「腕時計持ちすぎ(買いすぎ)」に端を発します。それに…
高級腕時計を扱うお店のスタッフブログや企画ページを見ておりますと、私なんかにはにわかには信じがたい価格の腕時計を、にわかには信じがたい年齢層の人に薦める提言を見かけることがあります。その多くは各世代ごとの平均年収における「およそ3割の枠内」…
今週のお題「好きな漫画」 はてなブログの「今週のお題」に初めて書きたいと思います。なんせ「好きな漫画」と来たもんなので(,,゚Д゚) 私が「好きな漫画」について是が非でも書きたいのかと言われれば、そんなことはないのです。むしろ「好きな漫画なんてザク…