腕時計喫茶

「微妙」な時計を愛してる

「H°M′S″」の表参道店でバルチック「MR01」を予約したのだ!!

リリース直後に即完売となり、その後の販売再開が待たれていたバルチックの「MR01」。 ようやく予約注文で購入できるようになりましたので、私も一本頼んでみました。その経緯と「MR01」の注目すべき特徴についてのお話です(*´∀`)

IWC パイロット ウォッチ「マーク 20」で気付いた「オートマティック 36」の価値

じんわりと良い評判が聞こえてくるIWCのパイロット ウォッチ「マーク 20」。特にデザイン面での課題の克服が評価されているようですが…ちょっとまって!!「18」時代にも完璧なデザインを誇った「パイロット」がありましたよ~ってなお話です(*´∀`)

ロレックス「認定中古品」が起こすパラダイムシフト

まさかロレックスさんから「認定中古品」なんてワードが出てくるなんてねぇ… ってなわけで、私なりにこの「認定中古品プログラム」が、本来何を企図したものなのかを考えてみました。

12月は腕時計の国(ブラッドベリ風に言えば)

現役社会人の皆さんなら誰しも気忙しさを感じる師走…「12月」。そんなささくれる日々に潤いを与えてくれる「腕時計」を物色して参りました。 場所は銀座「ニコラス・G・ハイエックセンター」。テーマは「終の○○ウォッチ」です。相応しいのは…果たして??

「激熱」ロレックス「ディープシー チャレンジ(Ref.126067)」のリリースに思うこと

シードゥエラーといえばロレックスさんの中で最もマッシブなシリーズですが、その頂点ともいうべき「ディープシー チャレンジ」の凄まじさは群を抜くものでした。 その真の価値は??ライバルは??…今回はそんなお話です。

画像生成AI「Stable Diffusion」に「カッコイイ腕時計」を24本考えてもらった

画像生成AI「Stable Diffusion」にカッコイイ腕時計を描いてもらいました。カッコイイです!!皆さん絶対欲しくなります!!(笑) ツッコミどころ満載の作品「24本」を心ゆくまでご堪能下さい。

「ムーンスウォッチ」購入で「後悔」しないために

海外のフォーラムを読めば賛否両論で語られることの多い「ムーンスウォッチ(オメガスウォッチ)」。そこには、購入後に「後悔」を感じている人の声もチラホラ。 今回はそんな「ブーム」故に起きがちな「誤解」を解消すべく、「ムーンスウォッチ」という時計…

「残り福」ムーンスウォッチ『ミッション トゥー ザ サン(SO33J100)』で幸せになれ!!

やっと出会えた「ムーンスウォッチ」は「ミッション トゥー ザ サン(SO33J100)」でした。残りもの??不人気品??それがどーした!! これぞ「残り福」!!幸せの「サン」を開封から語り尽くします。

「ザ・シチズン」と「人助け」

「ザ・シチズン」の購入資金がそのまま「人助け」に使われた…みたいなお話です(;´Д`) あるある…生きてりゃ~そういうこともあるのだ。C’est la vie.( ー`дー´)

記事投稿400本記念企画「腕時計大喜利」の投票結果を発表します!!

グーグルフォームから皆さまに投票していただいた、プレゼント企画「腕時計大喜利」の結果を発表いたします。 さてはて、栄冠「SEIKO 5 スポーツ(SRPB37K1)」は誰の手に!?

第三回「実録スウォッチストア訪問記」

遂にというか、ようやくというか…「ムーンスウォッチ(オメガスウォッチ)」が手に入りましたよ(*´∀`) 今回はその辺りの顛末を記録したルポルタージュ。現地で気付いた注意点なども書かせていただきました♬

次の『チプカシ』はこの5本!?「AQ-800E-7AJF」に続く逸品は??

広大な「チプカシ世界」の中から私なりに「満足の10本」を探した前回。実はその直後「AQ-800E-7AJF」を買っておりました(汗)1本目を買うということは、2本目も買うということ(?)ですよね?? ってなワケで、次に買うべき「チプカシ」をイメージすべく、…

【記事投稿400本記念企画】腕時計大喜利『ロレックスマラソンとかけまして~』応募作品をご紹介

記事投稿400本記念プレゼント企画「腕時計大喜利」。全エントリー作品を謹んでご紹介させていただきます。 お題は「ロレックスマラソンとかけまして~」です。 清濁併せ持って語られる社会現象を、粋人の腕時計愛好家たちが軽妙な笑いに変えるっ!! (10月1…

ムーンスウォッチより先に「太陽系」を完成させていたアイスウォッチの『セーラームーン コラボモデル』10本

ムーンスウォッチより先に「太陽系腕時計」がありました!!ってなワケで今回はアイスウォッチさんのセーラームーンコラボ「ムーンライトコラボレーション」を取り上げてみました。さぁ皆さま、目眩く「サブカルウォッチ」の世界へようこそ!!